渋谷の矯正歯科|渋谷歯科

         

みりの抜歯矯正治療体験記

カテゴリ: ドクター平沼摩耶の矯正コラム

渋谷矯正歯科クリニックの矯正治療に関するコラム

 

 

 

もともと出っ歯ではなかったのに、矯正中に前歯が出てくることはありますか?

矯正治療を受けてきれいに並べるつもりだったのに、こんなはずじゃなかった!
まだ治療途中だけれど、このままで大丈夫なの?
今まで経験したことのない治療ですから、勇気を出してスタートさせてみたものの、途中経過が気になって、心配でたまらない!
といった気持ちになるのは当然だと思います。
なかでも、矯正治療を受けて「歯が前に出てきたような気がする、出っ歯になってきた気がする」のなぜ?にお答えします。
 

まず最初に、矯正治療が原因で出っ歯になることはあるのでしょうか?

答えはYESです。
これには、色々な理由があります。
当然、お口の中の状態から「出っ歯になる=歯が前に傾斜する」ことが許されない場合は、出っ歯にならないような治療方針を立てます。
許されないとは、そのように治療を行うと、将来的な予後が安定しない場合、歯ぐきの下がりや痩せを招いてしまう場合、口の閉じづらさを招いてしまう場合、横顔や口もとのシルエットに不調和を招いてしまう場合などです。
しかし、患者様に歯を抜くことをどうしても承諾していただけず、ご本人の希望で治療方針を変更せざるを得なかった場合や歯の本数や大きさ、骨格的な位置関係から最大限の治療努力を行っても、それ以上の治療結果が得られない場合、矯正治療を受けて出っ歯になることがあります。
また、治療途中に一時的に出っ歯になることもあります。
詳しく見ていきましょう。
 

○治療を終えて、出っ歯になったように感じる!

 

Case1:無理に歯を抜かずに治療を行った場合

先ほど簡単に触れさせていただきましたが、患者様に歯を抜くことをどうしても承諾していただけず、ご本人の希望で治療方針を変更せざるを得なかった場合です。
このような場合、歯を抜かないで治療を行うが故のデメリットを細かく説明させていただいてから治療を開始します。もちろん、可能な範囲で、前歯が前に強く傾くことを回避する努力をします。具体的には、歯と歯の接している面をヤスリがけすることでスペースを得たり、歯が並んでいるアーチの横幅を広げたりします。
しかし、ヤスリがけは大きく歯の形を変えない程度、歯の表面をコーティングしているエナメル質の範囲内、しみない程度といった限られた量しか行うことができません。
また、アーチを広げることに関しても、歯を支えている骨がある範囲でのみ行うことができます。注意深く行っても、歯ぐきの下がりや痩せを招いてしまうことがあります。
以上の理由から、前歯が並ぶすき間を求めて、前へ前へ傾斜を強くしてしまうのです。
 

Case2:歯の本数や大きさから可能な治療に制限がある場合

昔、歯を抜いて治療をしたが、後戻り防止の装置をさぼってしまったら凸凹でてきた!歯の本数が生まれつき少ない、歯の大きさが生まれつき非常に大きい、などの場合。
矯正治療で歯をすでに抜いていたり、生まれつき少ない方は、さらに歯を抜くことができない条件の中で治療をしなければなりません。
また、歯が非常に大きく、歯を抜いてすき間を作っても尚、歯を整列させるすき間が不十分なことがあります。
こういった場合は、やはり前歯が並ぶすき間を求めて、前へ傾斜を強くしてしまうことがあります。

対策としては、子供の時分から、少しずつ下ごしらえをしておくことが挙げられます。
子供の時分の中でもとくに最初の来院としておすすめなのが、7歳頃です!
なぜかと言いますと、上下の前歯4本と6歳臼歯がはえ揃っている時期だからです。

永久歯は一度はえたら大きさを変えることはありません。
前歯4前歯が揃うと、これから生え変わっていく永久歯大きさ、つまり将来的に予想される凸凹の量、もある程度予想することができます。
また、6歳臼歯の咬み合わせをみることで、上下の顎の骨格的な位置関係を見ることもできます。
顎の骨が小さく、歯が非常に大きいため、将来的に予想される凸凹がとても大きい場合、子供の矯正治療を行うことで、顎の大きさを少しずつ広げることで、大人の矯正治療の下ごしらえをすることがとても有効になってくるのです。
 

Case3:骨格的な位置関係に不調和がある場合

上下の顎の前後的な位置関係が大きくずれている場合、ずれた顎の上に歯をならべて咬み合わせを作ることをしていかなくてはなりません。
骨の上にしか歯は並びませんから、理想的な歯の傾きよりも強く・少なくなることがあります。
たとえば、上の顎が大きく、下の顎が小さい方の場合、土台の不正をカモフラージュし、上下の前歯の咬み合わせを保つためには、上の歯は内側に強く、下の歯は外側に強く傾けて並べなくてはなりません。
 

○治療途中に、出っ歯になったように感じる!

 

Case1:下顎のすき間が先に閉じて、見た目上上の歯が前に位置しているように見えている場合

上下の歯を抜いて治療を進めている場合、下顎のすき間の方が早く閉じ、それに追いつくように上のすき間が閉じて完了する進度をとります。理想的な咬み合わせは、上の歯が下の歯を覆う形になっているので、どうしても下の歯ならびが先に完成されている必要があるのです。
そのため、治療途中に下の歯ならびは完成し、上顎にすき間が残っている状態の経過をたどり、見た目上上の歯が前に位置して見えることがあります。これは治療経過上そう見えているだけなので、心配せずとも治療終了時には解消します。
 

Case2:一時的に上の歯が元よりもやや前への傾きが強くなっている場合

前歯に凸凹がある場合、並べていく過程で元よりも前への傾きがやや強くなったように感じることがあります。これも一時的なものが多く、治療が進むにつれ、適切な傾きへと改善されていきます。
 

もともと出っ歯ではなかったのに、矯正中に前歯が出てくることはありますか?のまとめ

最後に、挙げさせていただいたケースは代表的なもので、他にも様々なケースがあります。
矯正治療をスタートする前に、最終的な仕上がりのイメージを共有し、同じゴールを目指せるようにしましょう。
前歯の並びは審美面に大きく影響します。
矯正治療は機能的も審美的にも調和のとれたお口の中を目指す治療です。
審美面での、言葉が乱暴かもしれませんが、美的センスが合う、信頼できる先生を見つけ、治療途中の心配や不安もその都度話し合い、解消して進めましょう。

渋谷の矯正歯科 渋谷歯科矯正

日付:  カテゴリ:ドクター平沼摩耶の矯正コラム

 

 

 

唇側矯正

唇側矯正M.H.さん

  • 20代 女性
  • 診断名:叢生、右下1歯肉退縮
  • 治療方針:全顎成人矯正(唇側矯正)
  • 上顎左右4、右下1、左下4抜歯
  • 治療期間:2年0ヶ月
  • 費用:計91.9円(税抜)
  • 相談:0円
  • 検査・診断:3万円
  • 基本施術料:70万円
  • 調節料:5000円×25回=12.5万円
  • 保定装置:2万円×2=4万円
  • 抜歯:6000円×4本=2.4万円

治療前

chiryozen

 

chiryozen2

 

治療中

chiryochuu

治療後

 

chiryogo

 

chiryogo2

渋谷の矯正歯科 渋谷歯科矯正

日付:  カテゴリ:ドクター平沼摩耶の矯正コラム

 

 

 

ハーフ舌側

ハーフ舌側矯正 N.H.さん

  • 20代 女性
  • 診断名:叢生
  • 治療方針:全顎成人矯正 (ハーフ舌側矯正)
  • 上顎左右4、下顎左右5抜歯
  • 治療期間:1年11ヶ月
  • 費用:計122.9円(税抜)
  • 相談:0円検査・
  • 診断:3万円
  • 基本施術料:100万円
  • 調節料:5000円×27回=13.5万円
  • 保定装置:2万円×2=4万円
  • 抜歯:6000円×4本=2.4万円

治療前

chiryouen

chiryouen2

 

治療後

chiryougo

 

 

chiryougo2

 

渋谷の矯正歯科 渋谷歯科矯正

日付:  カテゴリ:ドクター平沼摩耶の矯正コラム

 

 

 

必見!矯正歯科を始める前に必ず知っておきたい5つのこと

歯並びが良いみなさん、こんにちは。
矯正歯科って聞いたことありますか?
矯正歯科とは、歯並びを整えて、正しく噛める状態にして『見た目』もキレイにする治療です。

笑った時の歯並びが残念だなと思ったことはありませんか?
逆に笑った時、自然にキレイな歯並びだなと感じたら、矯正をされた方かもしれません。

今日は矯正歯科を始める前の不安を解消する5つのことをご紹介していきます。

目次

  1. 矯正歯科の治療で得ることが出来る5つのこと
  2. 良い矯正歯科医院へ出会うための2つのポイント
  3. 知っておくべき6パターンの歯並びの種類
  4. 矯正歯科の6つの治療方法
  5. 矯正歯科の治療費

 

1.矯正歯科の治療で得ることが出来る5つのこと

 

1-1.コンプレックスがなくなり、笑顔に自信がもてるようになる

 
笑顔に自信がもてる矯正歯科の治療は、歯ならびがきれいに改善されるだけではありません。
歯ならびの悪さが隠れた原因の口元のコンプレックスが解消され、調和の取れた顔立ち、口元になることで笑顔に自信がもてるようになります。
鏡でご自身のお口元をチェックしてみましょう。
でこぼこがあるところ、歯ぐきのラインがガタガタと不連続になっていませんか?
八重歯のところ、以前よりも歯が長くなってきたように感じませんか?
笑うとき、唇が八重歯の膨らみに引っかかったりしませんか?
口を閉じたときに下あごにできるしわってどうしようもないもの?
口元が出ているのが気になるけれど、横顔がもっとすっきりしないかしら?
笑うとき、人目が気になって、手で口元をつい隠してしまう
これらのお悩みを解消し、思い切りお口をあけて笑えるようになりたいですね。

 

1-2.虫歯や歯周病になりにくい

 
虫歯・歯周病になりにくい一生懸命歯みがきをしているのに汚れが落としきれないところ、どう頑張っても時分ではお掃除ができないところ、ありませんか?
歯ならびが悪いと思うようにケアできず困ることがありますよね。

矯正治療によって歯ならびが整うと、歯にプラークと呼ばれる汚れが付きにくくなります。
付きにくくなるだけでなく、歯みがきによるブラークの除去がしやすくなるので、虫歯や歯周病になりにくくなり、歯や歯肉を健康な状態に保つことができます。

ただし、矯正治療中は普段よりもお口の中が複雑になりますので、歯みがきの仕方のちょっとしたコツを掴んでいただいて、食後に歯みがき!を徹底していただく必要があります。

お口は身体の内と外をつなぐ器官ですし、栄養を取り込む器官です。
また、会話をし、表情を作る、大切なコミュニケーションツールです。
楽しんで口腔内ケアを続け、健康を保ちたいですね。

 

1-3.口臭がしにくくなる

 
口臭がしにくくなる矯正治療の効果として、あまり知られていないのが口臭予防への効果です。
お口の中の汚れを溜め込みにくくなりますから、口臭の原因が減らせるのです。
他にも、お口が閉じづらくリラックスしているとお口があいた状態になってしまう方、鼻つまりが習慣化している方、前歯にどうも色が付きやすい方などは、歯ならびを整えることで、口臭をぐっと減らせる可能性があります。
これらの方々に共通しているのは、お口の中が常に乾燥しているということ。

実は、口臭やそのひとつの原因である歯周病はお口の乾燥によって症状が重くなります。
ですから、矯正治療でお口を閉じやすく、うるおった状態をキープしやすくすることで、症状の軽減が期待できるのです。

 

1-4.顔がキレイに見える

 
顔がキレイに見える矯正治療で顔立ちにも変化が起こること、ご存知ですか?
美容目的で顔かたちを整えることに主眼をおいているということではなく、機能的に使えるようお口元を整えていくと、自ずとバランスのとれたシルエットになっていくのです。
ひとつご自身でもチェックしていただきやすい、横顔のバランスの評価をご紹介します。
鼻の頭とあごの先を結んだラインをE-lineと言います。
横から見て、上下の唇がこのE-lineの前後2mmほどに位置していると、バランスのよい横顔であると評価することができます。

 

1-4-1.出っ歯傾向のあなたはどう変わるでしょう?

 
前歯が前に飛び出ているため、口元がもこっとした印象になっていませんか?
リラックスしたときに、口もとから歯がのぞいていませんか?
口を閉じると、あごに力が入り、梅干し様のしわができることもあります。
笑うと、上唇が上に持ち上がりやすく、歯ぐきの見える量が多いことを気にされている方もいらっしゃいます。

そんなあなたは、横顔はすっきり、鼻からあごにかけてのラインがすばらしく変わります。
小顔になったと喜ばれることもしばしばです。
リラックスしたときにも、自然と微笑んだような口元に。
笑ったときは、歯ぐきが見えすぎず、口角がきゅっとあがった美しい笑顔を目指したいですね。

 

1-4-2.受け口傾向のあなたはどう変わるでしょう?

 
いーっと歯を見せていただくと、下の歯の見える量が多くなりやすい受け口さん。
笑った時も、上の歯が見えないことを気にされている方もいらっしゃいます。

そんなあなたは、前歯の咬み合わせを整えることで、印象ががらりと変化します。
なんていったって、笑ったときに上の前歯が見えるようになるのですから!
土台である骨格のズレが大きい場合は、矯正治療に加え、外科処置が必要になってくる場合もあります。

 

1-4-3.でこぼこのあなたはどう変わるでしょう?

 
口を閉じていても、でこぼこの歯並びは唇のシルエットに影響します。
外側に外れてはえている歯の部分はふくらんで見えるものです。
笑っても、左右対称に口角が上がらず、歯に唇が引っかかりやすくはないですか?
また、お口の中は暗いですから、歯が後ろに引っ込んでいる部分は影のように見えてしまいます。
写真をみて、歯がないように見えてショックを受けたことありませんか?

そんなあなたは、一列に歯が並ぶようになると、お顔がぱっと明るく感じるでしょう。
また、笑った時も、口角がきゅっと上がり、チャーミングな印象に変わります。
歯みがきだってしやすくなります。いつまでも白く健康な歯でいたいですね。

 

1-5.モテる!

 
モテる!初めましては、たいてい笑顔と挨拶から始まるもの。
この人はどんな人なのだろう?
と内心どきどきでお互いの様子を探りあったりしますよね。
そんな時に、自然と笑顔がつくれたならば、相手の緊張感をほぐし、もっとこの人と話していたい、知りたいと思わせる力になると思いませんか?

知らない間柄から一歩進み、人間関係をなめらかに進めていくための、「笑顔」はなによりの潤滑剤です。
感じの良い親しみやすい笑顔は、つい引き込まれますし、印象に残りますよね。
それに、性格までもよさそうに感じさせる効果もあるといいます。
矯正治療で自信をもてる笑顔を手に入れましょう。

 

2.良い矯正歯科に出会うポイント

 
以上のようなメリットを得られる矯正治療。
治療を受けてみたい・相談してみたいと思われたかもしれません。
本章では、良い矯正歯科医院の選び方をご紹介します。

 

2-1.きちんとした説明が受けられる

 
きちんとした説明が受けられるたくさんある矯正歯科医院の中から自分に合った一つの歯科医院を見つけるのは、骨の折れる作業です。
矯正治療は長期間に渡り、費用もかかる治療ですから、やはり矯正歯科医院選びは慎重に行わなければなりません。
間違いのない方法は、カウンセリングを受けに行くことです。
実際に治療を担当する矯正医に会って、ご自身の目で確かめましょう。悩み・希望をしっかり聞いてくれて、丁寧に説明をしてくれますか?
不安や疑問を取り除いて、納得ができるまでカウンセリングに付き合ってくれたならば、信頼できるのではないですか?
信頼関係なしにスムーズな治療は望めませんよね。

 

2-2.様々な歯並びに対して多角的にアプローチできる技術がある

 
装置の種類や治療方法の選択肢を提示し、そのメリット・デメリットを包み隠しなく説明してくれるというのもポイントです。
メリットのみの治療方法はありません。矯正治療には、抜歯が必要となったり、治療期間が長い、費用がかかる、痛みなどのデメリットもあります。
正しく矯正治療がどんなものかを理解できるように、矯正治療のマイナスの情報も示してくれる歯科医師は真摯に矯正治療に取り組んでいるといえるのではないでしょうか。
多くの人が通院のしやすさや、治療費の安さについてまず考えますが、やはり希望通りの美しい歯並びにしてくれる、あるいは信頼できる技術で治療してくれるということがもっとも大切なことです。
 

3. あなたはどのタイプ?歯並びの種類

 
ここまでお読みいただいているということは、あなたは歯並びについて何かしらお悩みをお持ちなのでしょう。
ここではタイプ別に歯並びをご紹介します。
上下の歯が適切に咬み合わず、見た目やかみ合わせが悪い状態を不正咬合(ふせいこうごう)といいます。
不正咬合には、上あごと下あごの位置がずれている骨格性のもの、歯とあごの大きさのアンバランスが原因で歯列に凸凹やすき間が生じる歯性のものなど、さまざまな種類があります。
 

3-1.下の歯や顎が突出している下顎前突

 
下顎前突

  • 下の前歯が前に出ている
  • 下あごが出ている
  • 食べ物が食べにくい

上あごと下あごのアンバランス(上あごが小さい、下あごが大きい)や歯の傾き(傾きが大きい)が原因で、上顎が下顎よりも前方に出ている歯並びのことです。
一般的には、受け口や反対咬合と言います。遺伝的な要因が影響することもあり、できるだけ早期の治療が望ましい不正咬合です。

 

3-2.上の歯や顎が突出している上顎前突

 
上顎前突

  • 上の前歯が前に出ている
  • 口が閉じづらく、あごにしわができる
  • 口元が出ている

上あごと下あごのアンバランス(上あごが大きい、下あごが小さい)や歯の傾き(傾きが大きい)が原因で、上顎が下顎よりも前方に出ている歯並びのことです。
一般的には、出っ歯と言います。
指しゃぶりなどのくせや鼻疾患が原因で起こることもあります。

 

3-3.歯並びがでこぼこしている叢生

 
叢生

  • 凸凹して歯が重なっている
  • 歯磨きがしづらい
  • 八重歯になっている
  • くちびるを間違えて咬みやすい

歯の大きさと歯が並ぶあごの大きさのアンバランスが原因(歯が大きい、あごが小さい)で、歯が重なり合って生えている歯並びのことです。
一般的には、乱杭歯や八重歯と言います。

 

3-4.前歯が閉じない開咬

 
開咬

  • 口を閉じても歯の間にすき間ができる
  • 舌を前方に突き出すくせがある
  • 食べ物が咬みきれない
  • 言葉が聞き取りにくいと言われる

上下歯列の垂直方向の不正が原因で、奥歯で咬んでも前歯が咬まないため上下の歯の間にすき間を生じる歯並びのことです。
幼児期の指しゃぶりや舌を突き出すなどのくせ、口呼吸が影響することもあります。

 

3-5.歯に隙間ができている空隙歯列

 
空隙歯列

  • 歯と歯の間にすき間がある
  • 発音しにくい

歯の大きさと歯が並ぶあごの大きさのアンバランス(歯が小さい、歯が足りない、あごが大きい)や舌の力が大きいことが原因で、歯と歯の間にすき間が開いている歯並びのことです。
一般的には、すきっ歯と言います。
息が抜けるような状態となり、発音が聞きとりにくく不明瞭になることがあります。
歯の交換期に一時的に、上の前歯の真ん中にすき間ができる正中離開という状態になることもあります。

 

3-6.深く噛み込んでしまう過蓋咬合

 
過蓋咬合

  • 下の歯がみえない
  • 上あごの歯肉が痛い

下の前歯が上の前歯に隠されて深く咬みこんでいる歯並びのことです。
下の歯が上あごの歯肉に咬みこんでしまっている深刻な症例もあります。
顎関節の不調を引き起こすことが少なくありません。

 

4.矯正歯科の治療方法とその特徴

 
歯や咬み合わせの状態により、より有効なもの、不向きなものがあります。
ご自身の希望もきちんと伝えながら、納得のできる方法で矯正しましょう。

 

4-1.表側に装置がつく一般的な唇側矯正

 
唇側からの矯正最も一般的に行われている矯正治療です。
この方法では、歯に「ブラケット」という装置を取り付け、ブラケットにワイヤーを通して歯を動かしていきます。
以前は、この装置はすべてが銀色をしていました。
見た目が気になるために、矯正を躊躇する方も多くいらっしゃると思います。
特に大人になってから矯正を考える方にとっては、大きな問題です。

 

4-2.目立ちにくい透明なブラケットによる矯正

 
透明なブラケットによる矯正最近のブラケットやワイヤーはいろいろな種類があり、目立ちにくいものもあります。
一般的には、前歯には透明の装置、奥歯には金属の装置を用いることが多いです。
最もスタンダードな矯正法で実績も効果も確認されており、調節性がよいため、他の矯正方法よりも治療期間が比較的短いのがメリットです。
しかし、透明の装置とはいえ、歯の表側にでこぼことした装置が付くため、見た目が気になることがあります。

 

4-3.裏側からの舌側矯正

 
裏側からの舌側矯正歯の裏側にブラケットをつけ、ワイヤーを通して歯を動かしていきます。
裏側に装置がつくため、表側からは見えず、他の人からは矯正をしていることを気づかれにくいのがメリットです。
人目に付きやすい上の歯だけ裏側の装置を使用することもできます。

しかし、食事時や会話時には必ず舌が動きます。その際、舌が装置に当たるため、違和感や発音のしづらさなどのトラブルを抱える場合があります。
また、咬み合わせの深い方や歯が並ぶ土台の狭い方には不向きで、やや症例を選びます。
どんな方でも希望すれば、必ずできるというわけではないということです。
オーダーメイドの装置を使用するため、装置の準備にお時間をいただくことがあります。
一般的な唇側矯正よりも高額で期間を長く要することが多いです。

 

4-4.透明なマウスピースによる矯正

 
透明なマウスピースによる矯正いつでも取り外せる透明のマウスピース型の矯正装置を使用する治療方法です。
この方法では、ブラケットやワイヤーを装着しないので、矯正治療中であることが他人に気づかれることはありません。
取り外しができる装置のため、お口の中のケアをする際は矯正治療中であることを意識せず、普段と同じように口腔内清掃ができることが最大のメリットです。
また、プラスチック製なので、金属アレルギーの方でも治療を安心して受けていただけます。

しかし、歯全面を覆う装置のため、一時的に違和感や発音のしづらさを感じる場合があります。
ただし、時間の経過とともに慣れていきます。
また、ご自身でつけ外しをしていただく装置のため、決められた時間・方法を守っていただくことが大切です。
1日あたり20時間以上の装着が必要です。
使用状況によっては治療効果が十分に得られない場合があります。
オーダーメイドの装置を使用するため、装置の準備にお時間をいただくことがあります。
一般的な唇側矯正よりも高額で期間を長く要することが多いです。

 

4-5.部分的な矯正

 
歯列全体を矯正しないで、部分的に数本の歯のねじれや部分的な咬み合わせの改善を行う矯正のことです。
例えば、奥歯の咬み合わせは良好だが前歯が少し凸凹している場合や、奥歯が斜めに倒れてしまっているためインプラントやブリッジが出来ない場合に行われます。

矯正したい部分をピンポイントで治療できるため、短期間での治療が可能です。
ワイヤーを長期間にわたって装着することがないため、気軽に始められるのがメリットです。
装置の違和感や見た目に悩まされることも少ないでしょう。
また、部分的に装置を取り付けるため、歯列全体に取り付ける矯正装置より治療費用が抑えられます。
一般的には、全体的な矯正治療の1/3~1/5程度の費用をご負担いただくことが多いです。

しかし、限られた箇所のみに装置をつけるため、全体的に咬み合わせを整えることができる矯正と異なり、仕上がりに限界があります。
通常の矯正と比較して部分矯正は動かす歯の本数が少ないため、簡単な治療のように思われるかもしれません。
限られた本数のみにつけた装置で、狙った箇所のみ歯を動かす治療はなかなか難しいのです。
著しい不正を抱えている場合、部分矯正を行うことで全体的な歯並びを悪化させてしまう恐れのある場合には、部分矯正が適応でないことがあります。

 

4-6.治療期間を短縮できるインプラント矯正

 
スクリュー矯正用の小さなスクリューを歯を支えている骨に埋め込み、これを固定源として歯を移動する方法で、歯の効率的な移動が可能です。
このスクリューは歯が移動したら外します。

従来の矯正治療では、ヘッドギアと呼ばれるご自身で使用していただく顎外固定装置が多く用いられてきました。
しかし、治療の結果が患者さんの使用協力度に大きく左右されるという欠点がありました。

矯正用アンカースクリューそこで、顎外固定装置の代わりの役割を果たす装置として、歯科矯正用アンカースクリューが開発されました。
これは、生体への害が少なく骨との親和性が高いチタンという材質で作られています。
見た目も気にならず、埋め込むのも外すのも簡便です。
顎外固定装置とまったく同じ役割を果たすわけではありませんが、スクリューでしか得られない歯の動きもあり、多くの症例でよい治療結果が得られるようになりました。

 

5. 矯正歯科の治療に関する費用

 

5-1.矯正歯科で必ずかかる費用

 
 

5-1-1.矯正治療を開始する前に必要な費用

 
・ 初診相談料:初診時の矯正治療についてのご相談をお受けした際にご負担いただきます。気になっているところ,治したいところをお聞きし、口腔内を診査することで、相談をお受けします。
・精密検査料:満足のいく矯正治療には適切な診断が必要不可欠です。そのためには正確な検査が大切です。矯正治療に必要な検査は、口腔内写真・顔貌写真・頭部X線規格写真・パノラマX線写真・歯型などです。
・診断料:検査結果をもとに、綿密な治療計画をご提案させていただきます。診断内容は治療結果を左右するため、非常に重要です。

 

5-1-2.矯正治療が始まったら必要な費用

 
・調節料:月に1回程度、調節を行う際にご負担いただきます。
・装置料:唇側矯正、舌側矯正、マウスピース矯正、部分矯正のどの治療を行うのかによって費用が変わります。
・歯科矯正用インプラントアンカースクリュー:歯を支えている骨の部分に埋入する小さいネジ様の装置の費用です。インプラント矯正をする場合に必要になります。

 

5-1-3.矯正治療後のメンテナンスで必要な費用

 
・観察料:成長観察や歯を動かし終わった後のメンテナンスの期間に必要な費用です。3ヶ月~半年毎にチェックを行います。
・保定装置料:歯を動かし終わった後に、後戻りを防止する目的で使用する装置の費用です。

 

5-2.矯正歯科の治療で戻ってくる費用

 
支払う金額高額な治療ですから、利用できる制度は上手に利用したいですよね。
医療費としての出費の多くは、確定申告の手続きをすることで医療費控除の対象となります。
矯正治療に関しても例外ではありません。
ただし、矯正治療のすべてが医療費控除の対象になるわけではありません。

医療費控除とは、自分自身や家族のためにその年中(1月1日~12月31日)に支払った医療費がある場合に一定の金額の所得控除を受けることができる制度のことです。
その年の所得金額から一定の金額を差し引くため、控除を受けた金額に応じた所得税が軽減されます。
矯正治療の費用すべてが、医療費控除の対象となるわけではありません。
患者様の年齢や矯正治療の目的を考慮し、社会通念上その治療が必要と認められる場合にのみ医療費控除の対象となります。
たとえば、発育段階のお子様に対して、本来期待される成長を阻害する要因を取り除くために行う不正咬合の歯列矯正などがあります。
詳しくは国税庁の医療費控除のページをご覧ください。
はじめて手続きをする時は面倒や難しさを感じるかもしれませんが、正しく知って、資料を揃え、上手に制度を利用しましょう!

 

必見!矯正歯科を始める前に必ず知っておきたい5つのことのまとめ

 
矯正治療はまとまった期間・費用のかかる治療です。
また、矯正治療に限らず、リスク0でいいことづくめの治療はありません。
しかし、矯正治療で変化を望める、治療効果に期待できることも多くあります。
矯正治療をお考えの方は、ひとりで思い悩まず、ぜひカウンセリングに足を運んでいただき、じっくりと納得いくまで話をしながら、ライフスタイルに合った、満足できる結果の得られる方法を模索していかれるとよいでしょう。
そのためには、互いに信頼関係を築くことが何より大切です。

渋谷の矯正歯科 渋谷歯科矯正

日付:  カテゴリ:ドクター平沼摩耶の矯正コラム

 

 

 

矯正でおしゃれに!?もっと矯正LIFEを楽しむ方法♪

みなさんこんにちはヽ(^0^)ノ スタッフのMです。

矯正装置みなさんの「矯正」のイメージはどんなものでしょうか?
銀色の装置とワイヤーが付いていて、笑うとギラギラしたイメージでしょうか?
例えばこの女の子(ファインディングニモに出てくる女の子笑)のようなイメージでしょうか?

 
裏側からの矯正見た目に関してはあまり良いイメージをお持ちの方は少ないと思います。
やってみたいけど、目立つのはいやだなと躊躇している方も多いのではないでしょうか。

マウスピース矯正しかし今は昔と違って、「目立ちにくいクリアの素材」や「裏側の矯正」「マウスピースでの矯正」などがあるので、大人になってから始める方がとても多いのです!

透明なブラケット矯正私も現在、目立たないクリアのもので矯正をやっています^^
矯正期間や治療費などは異なりますが、ライフスタイルに合わせて選べるのがとても魅力的ですよね!

ところで・・・目立たないように!目立たないように!と技術が進歩していくそんな中、調べてみると矯正でオシャレを楽しんでいる方たちが沢山いたので今回は「矯正中にもできるオシャレ」についてご紹介したいと思いますヽ(*´∀`)ノ
 

  1. カラフルなカラーゴム
  2. カラーゴム自分の好きな色や、組み合わせでオシャレを楽しむ
    海外ではオシャレとしての認知度が高く、子供からアーティストまでカラーゴムを楽しんでいるようです。 あのケイティペリーもPVの中で付けていたので人気のようですね^^
    また、日本でも矯正中のオシャレlifeを楽しんでいる方をみつけました!
    ブログをやってらっしゃるので見てみて下さい♪ 可愛いですよ!
    [エディとマーシーのブログ]


     

  3. 可愛い形の装置
  4. かわいい形の装置自分の好きなキャラクターやデザインを選んで楽しむ。
    中には子供限定のものもあるようですが、星やハートが歯についていたらチラッとみせたくなってしまいますね

     

  5. 矯正モチーフの可愛いアクセサリー
  6. 矯正モチーフの可愛いアクセサリー矯正用のゴムでできたアクセサリー!カラフルで可愛いですね!ネット通販などで購入できるみたいです^^

 
いかがでしたか?
オシャレが大好きな方や、お子様などにはとても楽しいアイテムだと思いました。
まだまだ沢山可愛いものがありそうですね!また見つけたらお知らせいたします♪♪

渋谷の矯正歯科 渋谷歯科矯正

日付:  カテゴリ:ドクター平沼摩耶の矯正コラム

 

 

 

動画解説付き!マウスピース矯正のお手入れの方法!

マウスピース矯正のお手入れの方法今日はマウスピース型矯正装置のお手入れの方法をご説明したいと思います。
マウスピース型の矯正装置は、取り外しができ、食事と歯みがきの時以外お口のなかに入れておいていただくものですが、お口のなかに長く入れておくものですので、清潔に保ちたいですよね。

  1. 装置のお手入れ方法についてです
  2. 矯正装置は流水下で洗う装置はプラスチックでできています。
    お口の中から出しましたら唾液がついていますので、まず流水下で洗い流しましょう。
    装置には、お口のなかで定位置にぴったりとはまるよう小さなとっかかりがあります。

    ワンタフトブラシを使うとっかかりの部分は細かい作りになっていますので、歯ブラシや毛先がひと房だけついたワンタフトと呼ばれる補助ブラシを使用すると汚れがきれいに取れます。

    その際は、歯磨き粉は使用しないようにしてください。

    入れ歯洗浄剤を使うこのようににお手入れをしていても、においや汚れが気になり始めたら、入れ歯洗浄剤を使用するとすっきりときれいになりますよ。
    においの原因となる、装置に付いてしまったタンパク質を溶かしてくれます。
    1週間に1度の使用で快適に保てます。

  3. お口のなかのお掃除方法についてです
  4. どんなに装置を清潔に保っていても、お口のなかが汚れていては元も子もありませんよね。
    マウスピース型の矯正装置は歯にぴったりとはまるものですので、汚れたまま装置を付けるということは、むし歯菌や歯周病菌で歯をパックしているのと同じです。
    歯ならびはきれいになっても、歯周病が進行したり、むし歯ができたりしては台無しですものね。

    フロスで口腔ケア食後や甘い飲み物、濃い色の飲み物を飲んだ後は、最低限歯を磨く!を徹底しましょう
    夜寝る前のお手入れには、ぜひフロスを取り入れて、歯と歯の間の汚れも落としてください。

     
    歯の表面をよく磨く歯みがきの際には、歯の表面に設置されたとっかかりの周りを丁寧に磨きましょう。
    とっかかりの部分に着色が付いてしまうことが多いです。

 

動画で見る!マウスピース矯正のお手入れの方法!

 

 
以上、マウスピース矯正のお手入れの方法でした。
装置もお口のなかも清潔に保ち、きれいな歯ならびを手に入れましょうね!

渋谷の矯正歯科 渋谷歯科矯正

日付:  カテゴリ:ドクター平沼摩耶の矯正コラム, 動画でわかる矯正歯科

 

 

 

ここが違うよ!渋谷歯科矯正歯科の矯正治療のひみつ

1.渋谷歯科・矯正歯科の矯正治療のひみつ

 

1ー1.認定医による確かな矯正技術

矯正歯科学会認定医 平沼摩耶「矯正歯科医は何を基準に選べばいいの? 」
通院のしやすさや治療費の安さはもちろんですが、やはり希望通りの美しい歯並びにしてくれる、信頼できる技術で治療してくれるということがもっとも大切ではないでしょうか。
矯正歯科治療というのは高度な専門知識と技術が要求されるため、治療する歯科医師の実力と経験により結果が大きく異なってきてしまいます。
当院では矯正歯科認定医(日本矯正歯科学会) が治療を行います。
皆さまに高水準の治療をご提供させていただくために研績を欠かしません。



 

1ー2.親身な矯正治療

親身なカウンセリング「どんな方法があるの?」
「相談にのってもらえますか?」
「矯正」と聞くと、ワイヤーを用いた装置を想像されますよね。
きれいに治したい気持ちはあるけれども、どうしても装置の見た目が気になって蹟躍してしまう、そんな方も多いでしょう。


以前に比べ、矯正装置の改良が進み、様々な方法の中から選ぶことができるようになってきました。
なるべく目立たない装置を使用したり、表からは見えない装置を使用する方法もあるのです。
歯や咬み合わせの状態により、より有効なもの、 不向きなものがあります。
ご自身の希望もきちんと伝えながら、納得のできる方法で矯正しましょう。

 

1ー3.痛みの少ない矯正治療

痛みが少ない治療「治療中の痛みが心配です」
ワイヤーで歯を引っぱりながら動かしていくため、まったく痛みが伴わないというわけではありません。
当院では治療中のストレスを軽減するために、痛みを減らす様々な取り組みを行っています。
最新の形状記憶合金ワイヤーを用い、必要最小限の弱い力で歯の移動を行います。
また、治療中に口内炎ができた場合、装置が傷口に当たる痛みを緩和するためのワックスをご用意しています。

 

1ー4.治療に関する説明用紙

治療説明用紙治療について説明は受けても、帰宅後に忘れてしまうことありますよね。
当医院ではご説明させていただいた内容を用紙でもお渡ししています。

 

2.渋谷歯科の矯正設備

 

2ー1.高性能なドイツKAVO社製レントゲン機器導入

Kavo社レントゲン3Dの高画質画像の撮影が可能な歯科用CTを導入し、顎の形や歯の傾斜など正確に計測することで、精度の高い治療を実現します。また、撮影領域を調節できるため、必要な部位のみの被爆で済み、患者様のリスクを最小限に抑えます。

 

2ー2.ユニット(診療台)

Kavo社製のユニットドイツ製KAVO社製のユニットを導入しています。
ゆすぐ水には、過酸化水素が自動的に含まれており、感染を予防してくれる水でうがいができます。

 

2ー3.カウンセリングルーム

レントゲンを用いて、わかりやすく説明して欲しい。模型や歯型などを実際に見たり、触ったりしてみたい。というご要望をうけ、カウンセリングルームを設置しました。様々な写真、アニメーション、模型やレントゲン画像を用いて、わかりやすく説明を行っています。


 

2ー4.パウダールーム

パウダールーム歯科医院では口元が汚れてしまう場面が多いですね。
パウダールームで、ゆっくりと過ごされてください。
また、ご自宅でも楽しくお口のケアができるよう、さまざまなグッズをお試しいただけます。

 

2ー5.完全個室診療

完全個室診療完全個室での診療を行っております。
なかなか打ち明けられなかったお口の悩みも人目を気にすることなく、ご相談いただけます。
1つ1つの部屋も、広く空間をとり、患者様がゆっくりくつろげる空間をご用意しています。

 


ご予約はこちらからどうぞ

渋谷の矯正歯科 渋谷歯科矯正

日付:  カテゴリ:ドクター平沼摩耶の矯正コラム

 

 

 

笑うと歯ぐきが見える!ガミースマイルの特徴と治療法

品と清潔感に欠ける?ガミースマイルの特徴と治療法

ガミースマイル

ガミースマイルとは、笑った時に前歯だけでなく、歯茎まで見えてしまう状態のことです。

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”2a.png” name=”麗子”]写真うつりや、他人からの印象が気になって、口を開けて笑えないという人もいるわね。
でもちゃんと治療法はあるから大丈夫よ。
[/speech_bubble]

 

ガミースマイルになってしまう4つの原因

悩む人

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3i.png” name=”花子”]先生、なんでガミースマイルになってしまうんですか?
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”15.png” name=”渋谷太郎”]ガミースマイルになってしまう原因は主に4つあるんだ。
[/speech_bubble]

  1. 前歯が下がりすぎている
  2. 上アゴの過成長
  3. 歯茎の伸びすぎで歯が小さい
  4. 上唇の筋肉の問題で、上唇があがりやすい

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”19.png” name=”渋谷太郎”]この4つのうちのいずれか1つ、または、複数が合わさってガミースマイルになってしまうんだよ。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3j.png” name=”花子”]そうなんですね…。
治療って難しいんでしょうか?
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”12.png” name=”渋谷太郎”]原因によっては、簡単な治療ですむ場合があるよ。
[/speech_bubble]

 

前歯の下がりすぎは矯正治療で治せる

kyousei

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3i.png” name=”花子”]前歯が下がりすぎているのって、いわゆる出っ歯の状態ですか?
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”11.png” name=”渋谷太郎”]そうだね。
この場合は、ワイヤーを使った歯列矯正がおすすめだよ。
歯を正しい位置に戻すことで、ガミースマイルを治療できるんだ。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”2b.png” name=”麗子”]歯並びが良くなることで、歯磨きがしやすくなるから、虫歯予防にも期待できるわ。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3a.png” name=”花子”]まさに一石三鳥な治療ですね!
[/speech_bubble]

 

上アゴの過成長は外科治療で骨切りが必要

ueago

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”16.png” name=”渋谷太郎”]上アゴが成長しすぎていたり、骨の形に異常があってガミースマイルになっている場合は、上アゴの骨を切る外科手術が必要になるよ。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3i.png” name=”花子”]どんな風に手術するんですか?
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”11.png” name=”渋谷太郎”]上アゴの骨を機械で離断してから、幅を調整するために不要な部分を切除するんだ。
切除後は噛み合わせのチェックを行いながらプレートで固定するよ。
手術時間は2~3時間くらいかな。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3j.png” name=”花子”]すごく痛そう…。
ちょっと怖いです。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”13.png” name=”渋谷太郎”]全身麻酔をかけて行うから、手術中の痛みはほぼないね。
治療後も内服薬が処方されるよ。
ただ、手術後2週間くらいは強い腫れと痛みが出やすいね。
異常を感じたら、すぐ病院へ行くことも大切だよ。
[/speech_bubble]

 

歯茎を切除して、歯も正常な大きさに

説明

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”11.png” name=”渋谷太郎”]歯の位置は正常だけど、歯茎が伸びすぎていてガミースマイルになってしまっている場合は、歯茎を切除するという手術を行うよ。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3a.png” name=”花子”]確かに、時々歯茎の面積が広くて歯が小さい人がいますよね。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”19.png” name=”渋谷太郎”]まさにそんな人向けの治療だね。
ただし、この手術ができるのは、歯茎の露出が軽度の場合だけなんだ。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3i.png” name=”花子”]手術時間はどのくらいなんですか?
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”11.png” name=”渋谷太郎”]30分くらいだね。
縫合もしないから、抜歯のために通院する必要もないよ。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”2a.png” name=”麗子”]ただし、手術後2~3日は刺激物を控えてね。
[/speech_bubble]

 

上唇の筋肉の問題は、ボトックス注射か粘膜切除で解決

tyuusya

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”12.png” name=”渋谷太郎”]上唇を引っ張り上げる力が強いことが原因だから、その力を抑制する治療なんだ。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3a.png” name=”花子”]ボトックス注射は手軽そうですね♪
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”13.png” name=”渋谷太郎”]施術時間も5分程度だし、メスも使わないから手軽な治療法だね。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”2b.png” name=”麗子”]ただし、ボトックスの効果は半年程度で切れてしまうから、定期的に注射を打つ必要があるわ。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=”12.png” name=”渋谷太郎”]もう1つの方法は、上唇の裏側にある粘膜の一部を切除することで、上唇の上がり方を抑制する方法だよ。
手術時間は1時間弱だね。
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”3c.png” name=”花子”]抜糸は必要なんですか?
[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”std” subtype=”R1″ icon=13.png” name=”渋谷太郎”]たいていは溶ける糸を使うから、抜歯は必要ないよ。
ただ、残ってしまう場合もあるんだ。
そういう場合は2週間後に抜糸を行うよ。
[/speech_bubble]

 

setumei

ガミースマイルをそのままにしておいても、健康への影響はありません
しかし、他者からの印象があまり良くないのも、また事実です。
口元が気になっているなら、一度歯科医院相談してみてはいかがでしょうか?
なお、治療法やガミースマイルの程度によって、治療費は異なります。
最も安いのがボトックス注射で5万円程度、最も高額なのが骨切り手術で、100~200万円程度です。

渋谷の矯正歯科 渋谷歯科矯正

日付:  カテゴリ:ドクター平沼摩耶の矯正コラム

 

 

 

矯正装置の設置方法

矯正装置の設置方法

渋谷歯科・矯正歯科のよくわかる治療説明動画

本日は矯正装置の設置方法をご紹介いたします。

渋谷の矯正歯科 渋谷歯科矯正

日付:  カテゴリ:ドクター平沼摩耶の矯正コラム, 動画でわかる矯正歯科

 

 

 

PAGE TOP