-
当院について
About us -
矯正治療のご案内
Medical guide-
矯正治療の基礎知識
-
矯正治療について
-
年齢別の矯正治療
-
矯正治療のバリエーション
-
-
渋谷の矯正歯科|渋谷歯科
電話でのお問い合わせ0120-461-831
アクセス | JR山手線「渋谷駅」ハチ公口より徒歩3分 |
診療時間 | 9:00~13:00 / 14:00~19:00 ※2025年4月1日より診療時間変更 |
出っ歯がお悩みとのこと。
毎日鏡とにらめっこなさっているのではないですか?
ひとりで悩まずに、ぜひご相談にいらしてください。
治す方法はあるの?どんな方法があるの?どのように変わるの?
費用はどのくらい?期間はどのくらい?
知りたいことは山ほど!ですよね。
知った上で悩まれてはいかがでしょうか。
出っ歯と聞いてイメージするのは、上の前歯がぴょんと突き出た状態だと思います。簡単にいうと間違いではないのですが、いくつかのタイプがあります。
上顎の大きさが大きいと、下顎に対して上顎が前に位置するようになります。
歯を支える土台が前に位置していると、当然歯は前に位置することになり、飛出た印象に見えることがあります。
上顎の大きさは標準的であったとしても、下顎の大きさが小さいと、やはり下顎に対して上顎が前に位置するようになります。
上の歯の大きさが大きいと、下の前歯とぴったりとつかずに、前に出たように位置してしまうことが多いです。上の歯は一番前に位置する歯ですし、目につく歯です。ですから、大きさが大きいだけでも、存在感があって目立つように感じてしまうもの。前に位置しているならなおさらですよね。
上下の顎の位置はバランスがとれていても、歯の前方への傾きが大きいと、突き出ているように見えやすいです。歯が前へ傾いていることで、笑った時に上唇が持ち上がりやすく、見える歯の分量が大きくなりやすいのです。
ご自身で、「○○だから、治したい!!」と思われていること、たくさんあると思います。
①食事が咬み切りにくい
②口が閉じづらい
③鼻で呼吸がしづらい
④口が乾燥しやすい
⑤歯に色がつきやすい
⑥口臭が気になる
⑦思い切り口をあけて笑えない
⑧口を閉じても歯がのぞいている
⑨横顔が気になる、口元がふくらんでいる
まだまだたくさんありますね。あなたの気になさっていることは、この中にありましたか?
「あ、そういえば、これも気になっていた!これも関係あるの!?」と思われた点もあったのではないでしょうか。
歯並びや噛み合わせは、必ずしも治さなければ、今すぐ困ったことになってしまう種類の心配事ではないかもしれません。
しかし、一度気になったら、しばらくの間忘れることがあったとしても、何かのタイミングで「やっぱり治したい」と思ってしまうもの。
費用も期間も決して負担が少ないとはいえませんが、治療への頑張りはコンプレックスの解消というプライスレスな将来が待っています。
感情をストレートに表情に表しましょう。心からの笑顔はあなたをもっとチャーミングに見せてくれるでしょう。
嬉しい、楽しい、ありがとう…笑顔で伝えると気持ちが何倍も膨らんで伝わる気がしませんか?
美しい横顔は美人の条件!その人を一番印象づけるのは斜め45°の横顔なのだとか、バランスのとれた顔立ちはあなたをより知的に見せてくれるでしょう。リップラインが変化することで、口角のきゅっと上がった魅力的な口元に。
当院では、何回でも無料でカウンセリングを承っています。納得がゆくまでお話しください。また、審美歯科、一般歯科、歯科技工士も常勤しております。矯正治療だけでなく、色々な治療のレパートリー取り揃えております。
ぜひ安心してご相談ください。