渋谷の矯正歯科|渋谷歯科

笑っても見えない舌側矯正

舌側矯正とは

唇側矯正舌側矯正とは、唇側ではなく舌側、つまり歯の裏側に矯正装置をつける治療方法のことです。一般的には、矯正歯科治療といえば歯の表側に矯正装置をつける方法を思い浮かべるかもしれませんが、その逆の部分につけるのです。
きれいに治したい気持ちはあるけれども、唇側矯正ではどうしても装置の見た目が気になってしまう、そんな方も多いでしょう。ところが、最近では裏側矯正という治療方法を選択することができるようになり、以前とは状況がずいぶん変わってきました。

メリットとデメリット

裏側矯正の特徴について、メリットとデメリットをご説明します。

メリット

周りの人から矯正治療中であることを気づかれにくい

近くで見ても、矯正装置をつけていることが周りの人に気づかれにくいです。とくに上あごの裏側は、大きく口をあけて笑ったとしても、見えることはありません。下あごの裏側は、話をしたり笑ったりすると、少し装置が覗くことがあります。

歯を抜いての矯正歯科治療が必要な方には、抜いた隙間が目立たないように、その部分に仮歯をつけてカモフラージュしながら治療を進めることもします。

前歯を後ろ方向に動かしやすい

抜歯をしてすき間のやりとりをする際に、唇側矯正に比べて奥歯が前に移動しづらいため、その分前歯が後ろに移動しやすくなります。

虫歯をつくりにくい

唾液には虫歯の原因となる細菌を殺菌してくれる働きがあります。舌側矯正では、装置が裏側についているため、装置周りに唾液が循環し、常に潤っている状態になっていますから、虫歯をつくりにくいといえます。ですが、装置周りを直視することが難しいため、丁寧に歯ブラシを当てていただくことが大切です。汚れを溜め込んでしまうと、歯肉の腫れを招いてしまうことがあります。

中学生・高校生でも可能

歯を動かす上では、中学生・高校生の時期は非常にメリットが多いのですが、思春期の頃は見た目がとても気になりますよね。目立たないことは大きなメリットです。

歯の丈夫な部分に装置が付く

歯の裏側は表側よりもエナメル質が厚いため丈夫です。

デメリット

発音のしづらさ

舌が装置に当たるため、違和感や発音のしづらさなどのトラブルを抱える場合があります。ただし、時間の経過とともに慣れてきます。

装置の準備に時間がかかる

オーダーメイドの装置を使用するため、装置の準備にお時間をいただくことがあります。

費用が高く、治療期間が長い

より高度な技術が必要になるため、一般的な唇側矯正よりも高額で期間を長く要することが多いです。

治療の流れ

        
        
Step1. ご相談
         

カウンセリング

         

ほとんどの患者様が緊張して来院されますが、リラックスしてお越しください。癒し効果の高い待合室の空間で皆様をお待ちしております。

         

TEL.0120-461-825

            
Step2. 治療計画や分析のための精密検査
       

精密検査

 

 

Step3. 精密検査の結果や治療方針の説明

説明

Step4. 精密な型取りと咬み合わせの記録

型取り

 

Step5. 装置の作成

装置の作成

Step6. 装置の装着

装置の装着

Step7. 毎回の調節

調整

PAGE TOP